製作者の目と手で選び抜いた北海道のサフォーク羊毛だけを使って自家で手紡ぎしました。
親羊の羊毛を使い、丈夫であたたかい手編み糸に仕上げています。
膨らみが強いのでアランセーターやガーンジーセーターに向きますが、ただメリヤスに編んでも表情豊かで魅力的な仕上がりです。
国産羊毛独特の弾力とサクサクとした手触り、手紡ぎならではの糸の揺らぎの表情をお楽しみください。

手紡ぎの毛糸

国産羊毛の中でも繊維が太く丈夫な国産サフォーク羊毛を手紡ぎしました。
サフォーク羊毛は古くから伝統的に編まれてきた世界のニットと同じカテゴリの羊毛になるので日々の着用によく耐え、毛玉も少なくお手入れがとても楽です。
糸に継ぎ目ができないように紡いだので途中で結び目が出ることが無く、1かせが大きいので糸始末が少なく済みます。

手紡ぎ糸のセーター

国産サフォーク羊毛の手紡ぎ糸を使って編みました。
弾力があり丈夫な毛糸で編んだのであたたかく、耐久性に優れています。

アフターケア

手洗い・軽いメンテナンス(毛玉の除去など)
1枚につき2,500円

虫食いや引っ掛けによる傷など小規模な修繕
1か所につき1,500円

※手紡ぎ毛糸のため在庫状況により多少の色違いが出ます。
※小規模な修繕はこちらで仕立てたセーターのみ対象です。
※往復送料は依頼者の負担になります。